スタート時点では、6等級で通常1年間無事故で1等級ずつ上がってきます。20等級になるまでには14年間かかるというわけです。
逆に1回事故を起こすと3等級下がり、保険料がアップしてしまいます。(事故の種類によっては等級据え置きの場合もあります)
もし、事故を起こしてしまった場合、損害額がわずかであれば等級を下げて高い保険料を払うことが長期的に見て損になる場合もあるので注意が必要です。また、この自動車保険の等級は保険会社を切り替える際にも引き継がれます。
17段階から20段階が同じ割引率なのはなぜでしょうか?これは、17段階の人が事故を起こした場合は、14段階に下がるわけですが、20段階までたどり着いた人が1回事故を起こしても17段階で止まり割引率が変わらないように配慮されているためです。皆さん20段階を目指しましょう!
|
| 等級 |
保険料割引率 |
| 20 |
60%引 |
| 19 |
60%引 |
| 18 |
60%引 |
| 17 |
60%引 |
| 16 |
60%引 |
| 15 |
55%引 |
| 14 |
55%引 |
| 13 |
55%引 |
| 12 |
50%引 |
| 11 |
45%引 |
| 10 |
40%引 |
| 9 |
35%引 |
| 8 |
30%引 |
| 7 |
20%引 |
| 6 |
0% |
| 5 |
10%増 |
| 4 |
20% |
| 3 |
30%増 |
| 2 |
40%増 |
| 1 |
50%増 |
|